26歳サラリーマン米国株投資はじめてみた

26歳サラリーマン、平均年収と変わらない稼ぎで投資はじめてみました。素人です。令和3年現在は28歳サラリーマン

お金持ちは〇〇にお金を使う

みなさんこんにちは。
f:id:kyonkyon8082:20190126083824j:plain
私は26歳ぐらいから米国株投資をしていて主にインカムゲインを目的として連続増配銘柄をひたすら積み立てていき、配当金も再投資に使用し資産を最大化していこうという投資スタイルをとっているものです。
個別銘柄のほかに積立NISAや生活費などのすべての支払いを楽天で行っているため毎月そこそこたまる楽天ポイント投資信託を購入したりしています。
なんやかんやで資産は1000万円ほどあります。

今日は私が思うお金持ちになるためのお金の使い方を書いていきます。

結論:資産を買う

様々なお金持ちの書籍にも書いてありますが、お金持ちは資産を買うことにお金を使います。

それがどういうことなのかというと
AさんとBさんに100万円ずつ渡したあと、二人は1万円のアクセサリー見つけます。
Aさんは100万円もあるんだから買っちゃえと思い、現金で買います。
Bさんは1万円の配当金を生み出す株を買い配当金でアクセサリーを買います。

Aさんは99万円とアクセサリーが手元に残りました。
Bさんは100万円残したままアクセサリーを入手しました。

この二人の違いは買い物の順番です。

Aさんのお金の使い方だと浪費消費で100万円がなくなるのはわかりきっていますが、Bさんはお金に働いてもらうことを考えてお金を使っているので両者の差は確実に広がっていくのです。

上記のことは体験するのが一番だと僕は考えており、資産を買いその資産が生み出したお金でほしいものを買うという成功体験をしてほしいのです。

たとえば1000円のランチ食べるという目標を立てます。
1000円の配当金をもらうためには利回り5%の株を20000円分買えばいいんので頑張って2万円をためて資産を購入し配当金が出てからランチを食べるという体験をしてみてほしいのです。

一度成功体験を収めてしまえばこの記事に書いてあることがとてもよくわかると思うのであなたがお金持ちになるための思考を頭にインプットすることができると思います。

応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

米国の高配当銘柄(変わり種編)

みなさんこんにちは!
f:id:kyonkyon8082:20200121222323j:plain

私は26歳ぐらいから米国株投資をしていて主にインカムゲインを目的として連続増配銘柄をひたすら積み立てていき、配当金も再投資に使用し資産を最大化していこうという投資スタイルをとっているものです。
個別銘柄のほかに積立NISAや生活費などのすべての支払いを楽天で行っているため毎月そこそこたまる楽天ポイント投資信託を購入したりしています。
なんやかんやで資産は1000万円ほどあります。

今回は高配当米国株銘柄の中でもリスクは高めなんだけど利回りも高いのでポートフォリオに忍ばせておきたい銘柄の紹介です。
BDC銘柄って聞いたことありますかね?

BDCとは

BDCとはBusiness Development Companyの略称で、日本語に訳すと事業開発会社のことで主に中小企業や新興企業等へ投資する投資会社のことをいいます。
BDCが融資できる会社は未上場の企業で、融資や投資を行い、そこから得られるインカムゲインキャピタルゲインを主な収益としています。

BDCの魅力

なんといっても高配当であることです!
後述しますが、もうほんとべらぼーに利回り高いです。
利益の90%以上を投資家へ配当金として分配することで税金を免除、REITと似た優遇措置を享受しています。これが高配当である一因です。

ちなみにグーグルやフェイスブックなどもBDCからの融資を受けていました!

投資対象のクラスに縛りあり

運用方法について法律による縛りを受けています。
時価総額2.5億ドル未満の未公開企業の株式、ローン、債券など)に投資すること
・1銘柄あたりの構成比率を25%以内に収めること

1銘柄だけで25%はあまりないと思うが…(笑)

おすすめのBDC銘柄と配当利回り

・ARCC(エイリスキャピタル)

1月4日時点での利回りは9.6%になっています。
配当利回りキープしてくれれば配当金再投資して7~8年くらいで元がとれてしまうのでは?

・MAIN(メインストリートキャピタル)

1月4日時点での利回りは7.56%になっています。

・ORCC(オウルロックキャピタル)

1月4日時点での利回りは9.97%になっています。
僕が買ったときは10%超えてました。

ポートフォリオへの組み入れについて

高利回りなだけにハイリスクな投資先なので10%は超えたくないなといった思いで運用していますが、僕がまだ若いのでリスクを負いにいってもという思いや過去を振り返って大損するタイミングがなかったことを踏まえ、強気に買い向かっています。
特にコロナの影響で今回株価が結構下がりましたが強気で購入しています。
すべて含み益になっています。
ただし運用額が高くなってきたら組み入れ比率を下げることも必要かなと考えています。

不況でも安定して配当をだしていたことなどから投資妙味のある銘柄と評価しています。

まとめ

インデックス投資とは違い過度な投資は危険
インカムゲインを加速させるので10%未満ならアリ

紹介したBDC銘柄は楽天証券にて購入することができます。

応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

コロナワクチンと株価、ファイザーの株価変動

f:id:kyonkyon8082:20210102155224j:plain
みなさんこんにちは。
株に関する格言で「噂で買って事実で売る」というものがあります。
僕の投資スタイル的にあまり関係ない格言かなとおもっていたのですが、保有している銘柄の中にファイザーがありました。
ファイザー×バイオエヌテック連合で作ったコロナウイルスに有効なワクチンの開発が承認間近という噂が流れた後株価が右肩のぼりであがっていき、12月10日ワクチン承認後、株価が連日下がっていくという状態が続いています。
f:id:kyonkyon8082:20210102155652p:plain
これの少し前にスピンオフがありヴィアトリス株を数十株受け取ったと同時に一般口座での保有になってしまいました。
ほかの株がすべて特定口座保有でめんどくさかったので一度売却したのが7日か8日ごろだったとおもいます。
買い戻すには少し割高な気がしていたので様子をみていたところ10日を境に株価がさがっていったので意図せぬラッキーで複雑ですが嬉しい気持ちもありました。
この経験から噂が出た時点で市場はもう買いに動きだしているということを学びました
事実で売るもわかりましたが、事実じゃなかったとき株価をさらに落ち込むってことなのでしょうかね。
基本的には配当金をもらうことが目的なので噂がでようと株価が下がろうと安定したキャッシュフローが見込める限りはバイ&アホールドでいきますが

応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

収入を増やすとても簡単な方法

みなさんおけましておめでとうございます。
「逃げるが恥だか役に立つ」通称逃げ恥をみながら執筆しております。
f:id:kyonkyon8082:20210102143327p:plain

フィデリティが毎年行っている「ビジネスパーソン1万人アンケート」によると、2020年の投資をしている人の比率は40.5%となっており、年々増加しとうとう4割を超えたようです。
投資をするためにも種になる銭が必要いになりますよね。
普通にいけば投資のための資金を収入を増やすという形で得ようとする人が多いと思います。
しかし、インセンティブのある会社ならまだしも僕のような事務職で仕事をしてもしなくても給料が変わらない人が収入を増やすのは少しハードルが高いと考えています。
なので僕は固定支出を減らすことにしました。

支出を減らす前の僕の支出
家賃(管理費等込):24000円
駐車場代:8000円
携帯代(機種代24回払い込):11000円
電気ガス:7000円
ネット代:5000円
奨学金返済:15000円
生命保険:8000円
合計:78000円

現在
家賃:22000円
駐車場代:8000円
携帯代:0円
電気ガス:7000円
ネット代:4000円
奨学金返済:15000円
生命保険:0円
合計:56000円

差額:22000円

勝手に口座からひかれていた固定支出を見直して整理した結果毎月22000円浮く結果になりました。
年間にしたら264000円です。
もともと固定支出として使っていた分なのですべて株式購入にまわしています。
22000円で配当利回り4%の株を購入すれば880円年収が増えることになります。
僕の職場は20代にもかかわらず年間の昇給率が1000円弱ですので、そんな昇給を期待するよりはよほどいい収入の増加方法なのではないかと思っています。
ジャブのような小さな金額ですけどずーーーっと続けてれば複利の力で資産は加速的に増えていきます。
小さくても積み重ねが大事だと思っていてその結果が今の僕の20代の平均資産を上回る資産なわけです。
f:id:kyonkyon8082:20210101234935p:plain

このことから収入を増やすとても簡単な方法は固定支出を減らして減らした分を投資し配当金で収入を増加させようというお話でした。

応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

令和3年始まりました。

みなさんこんばんは。
f:id:kyonkyon8082:20210101234935p:plain
令和2年終わり時点での総資産はコチラ
毎月コツコツ買いためた米国株
積み立てNISAと楽天ポイントでせこせこ買いためた投資信託
無駄遣いをおさえためた現金
28歳の平均はとりあえず上回っています。
国民生活基礎調査[各種世帯の所得等の状況](厚生労働省)によると29歳以下の平均貯蓄額は154万となっています。
平均が154万円となると中央値はもう少し低いはずなのです。
というデータを見てこのブログの著者の僕は平均を上回っていると記載させていただいております。
154万円という数値を見ての僕のイメージは「うわ、すくな」というのが第一印象
でも所得にあわせて生活水準を上げていく人がおおいことを考えると仕方がないことなのか

僕は18歳のときから生活水準が変わっていません。
むしろ支出に関してはめちゃくちゃ減らしています。
その分で株式投資を行っているので令和3年も資産が拡大していけばいいなと思っています。

応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

令和2年の資産

とってもとってもお久しぶりです。
このブログの存在を忘れていたわけではありません!
最後に更新したのは年初でした。
その時の総資産は400万ぐらいでした。
現在このブログを書いているのは10月29日ですが、現在はこんな感じです。

f:id:kyonkyon8082:20201029122314p:plain

もうすぐ600万円です。
一気に加速しました。
ちなみにこの数か月間の間サラリーマンとしての収入以外にも収入を増やそうといろいろチャレンジしておりました。
その結果がとりあえずこんな感じです。
画像以外に現金が約100万円程度あるので700万くらいもっていることになります。
安定したキャッシュフローではありませんがて得た分は株式投資
持ち株がたばこ株や石油株が多いため評価損はとてつもないことになっておりますが配当金は安定して受け取っております。

今後の方針は現金も多く保てている状況にあるので月末にまとめて買うのではなく、小まめに株を買い増していこうと考えています。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

資産増加の経過報告

どうもこんばんは!

f:id:kyonkyon8082:20200121222323j:plain

僕の資産なんですか現在このような状態であります。
f:id:kyonkyon8082:20200121222506p:plain
400万弱。
500万の壁が厚いとおもっていましたが、多分今年で超えます。
というのも年間で米国株購入に回せる金額が100万近くなのと積立NISAも36,7万積立する予定なのでそうなると株価の暴落でも起きない限りは評価額500万いくとおもいます。
日本株があるのは3月末に権利落ち日が控えている銘柄たちです。多分ほとんどが含み益になったまま売れることでしょう。

振り返ってみれば固定支出を減らして無駄な飲み会を減らしタクシー帰りを減らしコンビニ通いをやめ、節税につとめていればあっという間でした。
同年代でもっと収入があるのに貯金なんて0って人が大勢いますが生活水準が高いとしか思えない生活をしています。
家賃高いとかはまぁおいといて今どき携帯の3大キャリアはもうやめるべきです
私みたいに楽天モバイルにして支払いも楽天カードにすればポイントもじゃんじゃんたまり、ポイントで投資信託を買いあさり資産増加のいち役を買うことでしょう。