26歳サラリーマン米国株投資はじめてみた

26歳サラリーマン、平均年収と変わらない稼ぎで投資はじめてみました。素人です。令和3年現在は28歳サラリーマン

貸株のデメリットは?

みなさん、おはようございます。
kyonkyon8082.hatenablog.com

こちらの記事は昨日書きました貸株の金利を受け取りましたよという記事でした。
「不利益なく」と記載しましたが全くないわけでもなかったです。
株主優待を実施していて「継続保有特典」がある企業の株をもつ場合は注意が必要です。

「継続保有特典」とは、株主になってからの年数が長いほど、優待内容が増加する特典です。
例えばオリックスの株であれば100株持っていればカタログギフトの中から商品を選んでもらうことができます。そのギフトは5000円程度のものですが、3年間保有していればカタログギフトの商品が1万円相当のものになります。これが「継続保有特典」です。
金利優先」で貸株をしたまま、株主優待の権利確定日を過ぎると、優待が得られません。優待が得られないだけでなく、継続保有の地位も失われます。権利確定日の株主名簿に名前が乗っていないので、「一度、株主でなくなった」と見なされるからです。貸株をやめて、次の権利確定日で株主優待を得ても、株主になって1年未満の株主と見なされてしまいます。
株主優待優先」または「株主優待・予想有配優先」で貸株をしていれば、優待の権利が得られる日には、貸株が返却されていますので、その時点で、継続して株主であると見なされます。したがって、「継続保有」の地位は失われません。ただし、それでも、貸株をしていると、「継続保有」の地位が失われることがあります。

株主優待実施してない企業であれば問題ありませんが日本株をやっている方は株主優待が目的の方もいるので注意してください。

応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村